ご挨拶
平素より格別のご愛顧にあずかり、誠にありがとうございます。
2000年に創立以来、皆様より多大なるご支援を賜り
お陰さまで今日まで至ることが出来ました。
お膝元、府中市では公共工事をはじめ、一都三県で
精力的に活動させていただいております。
また、近年の石綿法令改定に伴うアスベスト分析事業では
活動範囲を全国各地へと広げ、多くのお客様のお役に立てるよう励んでおります。
解体工事・アスベスト分析は弊社の柱。
安全第一を前提に、『信頼』出来る『丁寧』な『スピード対応』
常に向上心をもち取り組んでおります。
東央建設は、『人と人との繋がり、地域・社会への貢献』を企業理念とし
通常業務はじめ、ボランティア活動などにも尽力させていただいております。
人の輪・東央建設の輪を広げることで
より多くの方が豊かになることを念頭に、これからも日々精進して参ります。
皆様方におかれましては
今後ともご指導ご鞭撻のほど、また、変わらぬご愛顧賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 柴田 勇輝
会社概要
| 会社名 | 有限会社 東央建設 | |
|---|---|---|
| 創業 | 2000年11月21日 | |
| 代表者 | 柴田 勇輝 | |
| 資本金 | 2000万円 | |
| 取引先 | 多摩信用金庫 府中支店 三菱UFJ銀行 府中駅前支店 三井住友銀行 府中支店 きらぼし銀行 府中支店 みずほ銀行 三鷹支店 西武信用金庫 府中支店 |
|
| 従業員数 | 15名 | |
| 顧問先 | 税理士 山田 浩一(税理士法人けやき) 社会保険労務士 田中 龍司(三協社労士行政書士事務所 所長) 弁護士 金田 真明(あかつき府中法律事務所) |
|
| 資格者・安全教育等 | 【工事関係】 一級土木施工管理技士 二級建築士 解体工事施工技士 宅地宅建取引士 職長・安全衛生責任者 木造建築物解体工事作業指揮者 鉄骨組立作業主任者 地山土止め作業主任者 コンクリート造作業主任者 【アスベスト検体分析関係】 石綿作業主任者 冷媒回収技術者 一般産業廃棄物・特別管理産業廃棄物講習 一般建築物石綿含有建材調査者 有機溶剤作業主任者 特定化学物質・四アルキル鉛作業主任者 石綿分析技術評価事業 評価区分3/Aランク 石綿分析技術評価事業 評価区分5/Aランク |
|
| 所在地 | ||
| 【本社】 | ||
|
〒183-0001 東京都府中市浅間町2-8-7 TEL:042-358-5191 FAX:042-358-5192 |
||
| 【武蔵台LABO/武蔵台営業所】 | ||
|
〒183-0042 東京都府中市武蔵台1-4-15 TEL:042-306-6663 FAX:042-306-6664 |
||
| 事業内容 | 解体・アスベスト除去工事・杭抜・山留 ect. 建材アスベスト分析・アスベスト事前調査・検体採取 大気・環境アスベスト調査分析 土木工事 外構工事 リフォーム工事 外装塗装工事 |
|
| 許認可 | 建設業 東京都知事許可(般-3)第126968号 とび・土工工事業 解体工事業 産業廃棄物収集運搬許可業 166735号(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) |
|
| 営業時間 | 9:00~18:00 | |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 | |
沿革
| 平成12年12月 | 東京都府中市寿町に本社事務所開設 |
|---|---|
| 平成13年8月 | 東京都府中市天神町に営業事務所開設 |
| 平成18年11月 | 一般建設業許可取得(とび・土工工事業) |
| 平成19年1月 | 東京都府中市浅間町に事務所統合、本社移転 |
| 平成31年4月 | 一般建設業許可取得(解体工事業) |
| 令和4年5月 | 東京都府中市武蔵台に武蔵台営業所(武蔵台LABO)開設 |
| 令和7年8月 | 東京都府中市浅間町(現在地)に本社移転 |